料理研究家でもあるやすくんがホームパーティーに
ぴったりなレシピを紹介します!
今回の記事では僕が考えた
ホームパーティーにぴったりなレシピを紹介するよ!
どれもとっても簡単でおしゃれ!
目次
手軽・リーズナブル・おしゃれなパーティー料理!
とっても楽しいホームパーティーですが
料理を作るのが大変だったり
お金がかかったりで中々気軽には
できないのが悩みどころですよね。
今回紹介するレシピなら気軽に
ホームパーティーができるよ
私達夫婦も、お金をかけない
美味しくておしゃれな料理を
覚えたので、毎月のように家で
ホームパーティーを楽しんでいます。
女子受け抜群の鶏料理!ハニーマスタードチキン
まず最初に紹介するのは
一風変わった生姜をたっぷりと
使用したハニーマスタードチキンです。
1番簡単に出来る♪生姜風味のハニーマスタードチキン
by やすぴー⭐︎
ハニーマスタードチキンは老若男女問わず
愛される味付けで近頃大人気!
そこに生姜を加えることで大人向けの味に
仕上げたのがこちらのレシピ。
鶏肉、生姜、マスタード、ハチミツは
特に女子受けが抜群ね!
漬け込んで焼くだけだからとっても簡単だよ!
餃子の皮を使った変わり種!もち明太チーズピザ
パーティー料理と聞いて思い浮かぶのがピザ。
でもピザって出前だと高いし作るのは大変ですよね!
そんな時はこちらの餃子の皮を使った
ピザがおすすめです。
餃子の皮で簡単5分調理♪もち明太子チーズピザ
by やすぴー⭐︎
詳細を楽天レシピで見る→
餃子の皮に具材を乗せてオーブンで
焼くだけ!簡単!
明太子のピり辛とチーズの塩気がお酒に合う!
大葉がアクセントになってちょっとだけ
大人向けになっています。
明太子をたらこに、大葉を
海苔に変えれば子供受けもいいわよ!
餃子の皮で具材を包んで揚げるだけ!
ツナとポテトとチーズのサモサ
続けて餃子の皮を使用したパーティー向け料理を
もう一つ紹介します。
餃子の皮で♪ツナとポテトとチーズのサモサ
by やすぴー⭐︎
詳細を楽天レシピで見る→
カレー味に味付けしたジャガイモを
小麦粉で作った皮で包んで揚げた
サモサという有名なインド料理があります。
そのサモサを餃子の皮で再現したのがこちらの料理!
中の味付けをカレー味ではなく、ケチャップとマヨネーズで
味付けすることにより、簡単で誰もが美味しいと思えるような
料理に仕上げました。
意外と簡単!魚介のカルパッチョ
次に紹介するのはおしゃれ料理の定番!
カルパッチョです。
僕が考案したこのカルパッチョは
普通のカルパッチョと比べて生臭みが少なく
ネットリとした食感で、素材自体に
ほのかな塩味が付いているのが特徴です。
魚介に塩を振って、ニンニクオイルで漬け込んで
いるよ!
普通のカルパッチョより断然美味しいわ!
幻のチーズ!ブッラータ
最後に紹介するのは幻のチーズとして今話題の
ブッラータです!
今話題!幻のチーズ♪手作りブッラータのカプレーゼ
by やすぴー⭐︎
詳細を楽天レシピで見る→
ブッラータはモッツァレラチーズの一種なのですが
賞味期限が非常に短く、滅多に手に入りません。
そのため
幻のチーズ
と呼ばれています。
そんなブッラータを自宅で簡単に
手作りできるレシピだよ!
パーティーにもちろん
記念日にもぴったりのレシピね
楽天レシピでお得にポイントを貯めよう!
投稿されています。
楽天レシピ内のレシピを作ってレポートすることで
ポイントが貰えるお得なサービスです。
僕はプロの料理人だけど
料理研究家として楽天レシピに投稿しているよ!
レシピを投稿したり、投稿されているレシピを
作ることで楽天ポイントが貯まるわよ!
下のリンクから楽天レシピに登録できるので
ぜひ登録してポイントをお得に
活用して下さいね!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
コメント